「こびと」と「おとな」と、その間の「中人」、これはどう読むんだろう? なかびと?
あるいは、「しょうじん」「たいじん」はいいとして、「ちゅうじん」?
そう思った人は、私と同レベルの漢字力です。
バレンシアガ BALENCIAGA カードケース カードケース レディ【中古】
この3語の組み合わせは、どこで見られるでしょうか。意外にあちこちにあるものですが、普段は目にとまらないものです。
TKG (Total Kitchen Goods) 石器丸皿YSSJ-011(36cm)(n-1726731)
[SONY・ソニー]TA-DA3200ES 7.1ch アナログ方式パワーアンプ
では、具体的にはどのように分けられているのでしょうか。
国語辞典の説明を見てみます。まず、「しょうにん:小人」から。
【徳】旧家蔵出『清 祭蘭釉開窓花鳥瓶 乾隆年製款 共箱』陶芸 中国陶瓷器 古美術品 骨董品
子供。特に、入場料・運賃などを示すときに、小学生以下の子供。→大人だいにん・中人ちゅうにん 明鏡
こども。⇔大人(ダイニン)・中人(チユウニン)。▽運賃・入場料などについては小学生以下を指す。 岩波
【VERSACE】日本未入荷☆JEANS COUTURE ブーツ
小学生か、小学生以下の子供か、で意見が分かれますね。
【独法師】クロコダイル 鰐革製 長財布 新品未使用は「子ども」だけで、情報として不十分です。中学生・高校生も「子ども」ですから。それも含むとすると、他の辞書と大きく違うことになります。
boooo様専用 FEAR OF GOD cartier サングラス セット[METRA 正規品] レクサス SC430 2002-2010年 シングルDIN/ダブルDIN オーディオ取り付けキット/ダッシュキット シルバー(2):こども」)
★THE NORTH FACE★人気★K'S MELLOW EX PADDING PARKA NI3NM71
大人 入場料金表などにおける、「おとな」の漢字による表記。たいじん。 新明解
土曜日まで、販売⭐️TED BAKER⭐️ジャケット⭐️
おとな。⇔小人(しょうにん) 岩波
〔文〕〔入浴料・入場料などで〕おとな。たいじん。(⇔小人(ショウニン))
三国
【CELINE】ナイロン&シャイニーブルバルキーレースアップブーツ
さて、「ちゅうにん:中人」を見てみます。
中人 〔入場料金表などの年齢区分で〕大人(ダイニン)と小人(シヨウニン)との間。小学生のほかに中学生も含む。ちゅうじん。 新明解
大人[だいにん]と小人[しょうにん]との間の者。入場券などの料金区分で、小・中学生をさしていう。 明鏡
成人と幼児との間の年齢層。年齢によって料金などを変える場合に、小・中学生などを指す。▽大人(ダイニン)・小人(シヨウニン)に対する語。 岩波
〔文〕〔入浴料・入場料などで〕おとな〔大人(だいにん)という〕と子ども〔小人(ショウニン)という〕の間。小・中学生。 三国
PUMA MAYZE CHELSEA BOOTS WHEAT
「小人」のところでは、「小学生」は「小人」だったはずです。しかし、「中人」の説明では、
フェラガモ 二つ折り財布 ガンチーニ 66A065 685986 色:NERO/RED
小・中学生をさしていう。 明鏡
十四代 純米吟醸 播州山田錦 1800ml
小・中学生。 三国
となっていて、みな、「小学生は中人」としています。
これはどうしたことでしょうか。
【CELINE】2022SS新作 CELINE バルキー レースアップブーツ
B'z 稲葉浩志 稲葉さん 着用 ネイバーフッド アロハ レオパード シャツ M
はどう考えればいいのでしょうか。「ちゅうにん」が「中高生などを指す」ならばつじつまが合うのですが。
この3つの説明を見比べていると、ある推測が浮かびました。そして、その推測をはっきり書いてくれている国語辞典がありました。
小人 <文>年の幼い人。主に、入場料・乗車賃などの年齢区分に使う語で、
Supreme - Mini Floral Rayon S/S Shirt
[ちゅうにん]に対して使う場合は、ほぼ小学校入学前の幼児にいう。
ニューバランス M1400 ネイビー 26.5cm
初めのほうに書いたように、「小人:大人」と2つに分ける場合と、「小人:中人:大人」の3つに分ける場合で、「小人」の範囲が変わってくるのですね。
上の4つの辞書は、「小人」の項では「大人」と2つに分ける場合についてだけ、書いています。
ところが、「中人」の項では3つに分ける場合について書いているので、「小人」の範囲が変わってしまうのに、そのことに注意を払っていない。それで、「小人」の項の説明と食い違っていることには、ぜんぜん気づいていないのでしょう。
★☆イセキ トラクターTX1300 ロータリー SR1200CD☆★
もっとも、実際の「小人」などの使われ方が、【CELINE】バルキー レースアップブーツ/ナイロン&シャイニーブ日本語新の説明通りなのかどうかはわかりません。場所により、「小人」の年齢の範囲が違う場合もあるかもしれません。
伝統工芸 工芸美術*春陽 木製漆器 漆芸 *高台盛器 菓子器 高杯 千菓子器*松竹梅 金彩蒔絵 内朱*平安 象彦 九代 西村彦兵衛
しかし、上の4冊の辞書の編集者が「小人」と「中人」の項の説明の明らかな矛盾に気づいていないのなら、それは困ったことです。